「そらちず」とは?

学校に行きづらい子ども達が元気で楽しく過ごすことが出来る仕組みと環境をつくること

私たち「選べる居場所ネットワーク【そらちず】」は、宮崎県内の民間のフリースクール、その他支援事業者のネットワークを元に結成された支援団体です。

加入団体数は発足時点(2024年12月時点)で22団体となっています。

「学校に行きづらい子ども達が、元気で楽しく過ごすことが出来る仕組みと環境をつくること」を目標に活動する団体です。
最終目的は不登校児童・生徒の「社会的自立」となります。

私たちは、学校に通うことが難しい子どもたち、およびその家族一人ひとりの状況や気持ちの理解に努め、安心できる居場所や学びの場についての情報提供や相談の場を設け、不安や悩みに寄り添います。

空を見上げれば、誰のものでもない広い空。

まっさらな”空の地図”に自分なりの未来の地図を描くお手伝いをする。

「そらちず」は子どもたちに寄り添い、共に歩んでいきます。

まずは話を聞かせてください。

「そらちず」の立ち位置

2025年3月現在、フリースクール「Dream Support」(代表 上水)が「そらちず」の総合窓口としての役割を担っています。

学校へ行きづらい状況で悩んでいるご家庭から「そらちず」への相談は、各ご家庭の悩みに応じて宮崎県内の各支援機関、相談場所、医療機関へお繋ぎします。